おうちで簡単!ペットの手作りご飯レシピ特集

おうちで簡単!ペットの手作りご飯レシピ特集

公開日:2025/09/11 更新日:2025/09/22

ニュートロのドライフードが

手作りご飯にぴったりな理由✨

手作りご飯は愛情たっぷりですが、栄養バランスが偏りがちなのが悩みどころ。 そこでおすすめなのが、ニュートロのドライフードをベースにしたアレンジご飯です。

👉 栄養補完ができる

手作りだけでは不足しがちなビタミン・ミネラル・必須栄養素を、ドライフードがしっかりカバー。

👉 アレンジ自在で手軽

ベースができているので、具材をプラスするだけで簡単にレシピが完成!体調や好みに合わせたご飯作りが楽しめます。

👉 消化・吸収をサポート

ニュートロはナチュラル素材を使用し、お腹にやさしい設計。子犬・子猫やシニアにも安心です。

👉 嗜好性が高く、食いつきが良い

ペットが好む設計で、食欲が落ち気味の子にも嬉しい効果が期待できます。

ニュートロのドライフードを使った

簡単アレンジレシピ📋

チキンと野菜のふわとろスープごはん

🍗チキンと野菜のふわとろスープごはん

[対象]成犬

主な栄養素:タンパク質、ビタミン、ミネラル、水分補給

【材料(1食分)】

  • ニュートロ ドライフード(チキン系)…50g
  • 鶏ささみ(茹でてほぐす)…30g
  • にんじん・かぼちゃ(茹でる)…各10g
  • ぬるま湯(または無塩チキンスープ)…50ml

【作り方】

  1. 鶏ささみと野菜を茹でて、食べやすい大きさにカット。
  2. ニュートロのドライフードにぬるま湯をかけてふやかす(約5分)。
  3. ささみと野菜を加えて、全体を軽く混ぜたら完成!

👉 POINT

ドライフードをふやかすことで、シニアや子犬・子猫にも食べやすく。 にんじんはβカロテン、かぼちゃは食物繊維が豊富で消化を助けます。

サーモンとさつまいものヘルシーごはん

🐟サーモンとさつまいものヘルシーごはん

[対象]アレルギーが気になるわんちゃん向け

主な栄養素:脂質、オメガ3脂肪酸、炭水化物

【材料(1食分)】

  • ニュートロ グレインフリードライ(フィッシュ系)…50g
  • サーモン(焼いてほぐす)…30g
  • さつまいも(蒸して潰す)…20g
  • ぬるま湯…50ml

【作り方】

  1. サーモンを焼き、骨と皮を取り除きほぐす。
  2. さつまいもを蒸してマッシュする。
  3. ニュートロのドライフードにぬるま湯をかけてふやかし、材料を混ぜる。

👉 POINT

サーモンはオメガ3脂肪酸が豊富で皮膚・被毛の健康をサポート。 グレインフリーで穀物アレルギーが気になる子にも安心。

野菜たっぷり!ドライフードのリゾット風

🥬野菜たっぷり!ドライフードのリゾット風

[対象]食欲が落ちているペットやシニア向け

主な栄養素:炭水化物、ビタミン、ミネラル

【材料(1食分)】

  • ニュートロ ドライフード(チキンまたはラム系)…50g
  • 白米(やわらかく炊いたもの)…20g
  • かぼちゃ・小松菜(茹でて刻む)…各10g
  • 無塩チキンスープ(またはぬるま湯)…60ml

【作り方】

  1. ドライフードをぬるま湯でふやかす(約5分)。
  2. 白米と野菜を混ぜ、温かいチキンスープを加える。
  3. 仕上げにドライフードをトッピングして完成!

👉 POINT

ふやかしたフードとやわらかい食材で、消化しやすくシニアにもおすすめ。 小松菜でカルシウム補給&骨の健康をサポート。

今すぐお試し!かんたん手作りご飯🍳

「もっとおいしいごはんをあげたい!」そんな時は、ニュートロのドライフードでアレンジを。 愛犬・愛猫の食卓をもっと楽しく、もっと健康的に!

\🍽️ニュートロでお手軽アレンジ! /

※本レシピは目安としてご紹介しています。体質や個体差により合わない場合もございますので、ご自身で様子を見ながらご利用ください。